ネット・スマホの安全な使い方

12月19日(火)に(株)インテックより講師として干場進二氏をお招きし、ネット・スマホ安全利用教室を行いました。 インターネットに潜む危険について、中学生でも起きている事例を踏まえながらお話していただきました。 また、そ 続きを読む ネット・スマホの安全な使い方

乗り入れ授業

上平小学校で数学の乗り入れ授業を行いました。 子どもたちは、作業する中でおうぎ形から円すいが作れることに気付き、クリスマスツリー作りに楽しく取り組んでいました。

心肺蘇生法講習

南砺消防署五箇山出張所より2名の講師をお招きし、 全学年で胸骨圧迫とAEDの使用方法を学びました。 生徒たちは講師の方々の説明を受けながら、真剣に実習に取り組んでいました。

1年 13歳のハローワーク

1年生の総合的な学習の時間で、「13歳のハローワーク」を行いました。 異なる職業の4名の方を講師に招き、働くとはどのようなことかを話していただきました。 生徒は、仕事の意義について興味深く聞き入ったり、仕事のやりがいにつ 続きを読む 1年 13歳のハローワーク