生徒会ボランティア
生徒会ボランティアの活動として、上平デイサービスセンターとつつじ荘を訪問し、交流活動や清掃活動をしました。 交流活動では、民謡を披露し、その後輪投げ・折り紙・体操の組に分かれて利用者の方々と交流しました。 清掃活動では、 続きを読む 生徒会ボランティア
生徒会ボランティアの活動として、上平デイサービスセンターとつつじ荘を訪問し、交流活動や清掃活動をしました。 交流活動では、民謡を披露し、その後輪投げ・折り紙・体操の組に分かれて利用者の方々と交流しました。 清掃活動では、 続きを読む 生徒会ボランティア
生徒会役員選挙によって選ばれた生徒会長、副会長の認証式並びに、生徒会長に任命された会計、書記の任命式を行いました。各役員の所信表明が行われ、会場は新たな執行部と共に生徒会活動を盛り上げていこうという雰囲気に包まれました。
南砺市学童・思春期保健事業として、NPO法人 ハッピーウーマンプロジェクトの方を講師にお迎えし、「いのちの教育」を実施しました。 相手を尊重する関係性やマナーについて学習しました。
生徒会主催のレクリエーション大会として、バドミントン大会を行いました。 男女学年の垣根を越えて、仲良く声をかけながらプレーしました。