砺波地区中学校陸上選手権大会
6月2日(金)、6月3日(土)に砺波地区中学校陸上競技 選手権大会が開催されました。 1日目は悪天候の中での大会でしたが、自分の目標に向かって精一杯頑張りました。 皆様のご声援ありがとうございました。
6月2日(金)、6月3日(土)に砺波地区中学校陸上競技 選手権大会が開催されました。 1日目は悪天候の中での大会でしたが、自分の目標に向かって精一杯頑張りました。 皆様のご声援ありがとうございました。
6月2日(金)、3日(土)に開催される砺波地区中学校陸上競技選手権大会に向けて壮行会を行いました。 体育の授業や陸上練習で高めた力を発揮できるよう全員で気持ちを高めました。 応援団の応援では全員が大きな声を出し、とてもよ 続きを読む 地区陸上選手権大会 壮行会
6月4日~10日までは「歯と口の健康週間」です。 それに合わせて、今日は噛むことを意識した「かみかみ献立」が提供されました。栄養教諭からはよく噛んで食べることで、むし歯を予防できること、脳が活性化されることなどを教えても 続きを読む 6月1日 かみかみ献立
本日、砺波地区の音楽の先生方が2年生の授業を参観されました。授業では、「夏の思い出」の歌い方をどのように工夫すればよいか、みんなで考えました。進んで手を挙げて発表する姿が多く見られ、作曲者の思いを考え工夫して歌うことがで 続きを読む 2年音楽の授業から