PTA親子講演会
PTA親子講演会が行われました。 「災害!どうする?」と題して、南砺消防署の埜村浩一さんより講演をいただきました。映像や写真を交え、災害の恐ろしさや、災害が起こった場合の具体的な行動等についてお話をしていただきました。 続きを読む PTA親子講演会
PTA親子講演会が行われました。 「災害!どうする?」と題して、南砺消防署の埜村浩一さんより講演をいただきました。映像や写真を交え、災害の恐ろしさや、災害が起こった場合の具体的な行動等についてお話をしていただきました。 続きを読む PTA親子講演会
防災週間に合わせて、本日「シェイクアウト訓練」を行いました。 放送を聞き、速やかに「まず低く」「頭を守り」「動かない」の行動をとり、身の安全を守る動作を確認しました。
南砺市福光保健センター 歯科衛生士さんからむし歯や歯肉炎を予防する歯みがきの方法を教えていただきました。 自分の歯並びに合った磨き方を実践することができました。
生徒会役員引継式と後期生徒会委員長任命式を行いました。 前期の生徒会役員や委員長からの言葉を受け、生徒たちから大きな感謝の拍手が送られました。 後期の生徒会役員や委員長には、学校のリーダーとしての強い決意が表情からうかが 続きを読む 生徒会役員引継式・後期生徒会委員長任命式
8月26日(月)、2学期がスタートしました。 始業式に先立って行われた意見発表では、各学年の代表生徒が、夏休みに頑張ったことや2学期の抱負を、堂々と発表しました。