平文化芸能祭
平文化芸能祭が11月2日(火)と11月3日(祝・水)に 開催されました。 11月2日(火)は一般応募作品や書道等の 展示が行われ、平中学校生徒の作品を地域の みなさんに見ていただきました。 11月3日(祝・水)は全校生徒 続きを読む 平文化芸能祭
平文化芸能祭が11月2日(火)と11月3日(祝・水)に 開催されました。 11月2日(火)は一般応募作品や書道等の 展示が行われ、平中学校生徒の作品を地域の みなさんに見ていただきました。 11月3日(祝・水)は全校生徒 続きを読む 平文化芸能祭
冬支度を11月1日(月)に行いました。 雪囲いやチューリップの球根植え付け、側溝の砂上げを 全校生徒で行いました。
学習発表会が10月24日に行われました。 テーマ「輝け!平中!!みんながスター☆」のもと、 一人一人が主役となり輝きのある発表会となりました。 ステージⅠ 「学年合唱・校歌」 ステージⅡ「生徒会企画」 ステージⅢ「郷土芸 続きを読む 学習発表会
富山県中学校文化祭が10月10日(日)に 砺波市文化会館及び砺波市美術館で開催されました。 郷土芸能では、五箇山民謡「こきりこ」「といちんさ」 「麦屋節」を披露しました。 ケーブルテレビで再放送されますので是非ご覧くださ 続きを読む 令和3年度 富山県中学校文化祭