2学期終業式 JOC壮行会
82日間の2学期が終わりました。 安全に気をつけて、有意義な冬休みになることを祈っています。 受賞報告の様子 意見発表の様子 終業式 JOC壮行会
82日間の2学期が終わりました。 安全に気をつけて、有意義な冬休みになることを祈っています。 受賞報告の様子 意見発表の様子 終業式 JOC壮行会
生徒会企画として、ビーチボールバレー大会を開催しました。 寒い中、男女・学年を問わず、熱戦が繰り広げられました。
12月5日、「国際ボランティアデー」の日です。 校長先生より、国際的にどのようなボランティア活動に取り組んでいるのかや、自分たちには何ができるのかなどについてお話がありました。
思春期の心と体の成長を理解し、相手を尊重する関係性やマナーについてみんなで学びました。
12月1日、薬物乱用防止教室を行いました。 「薬物の危険性、身体に及ぼす影響、誘いを断る勇気」 を学びました。