生徒会ボランティア
7月23日(火)に、生徒会のボランティア活動として地域の高齢者施設を訪問しました。 生徒たちは、練習してきた民謡を披露したり、折り紙や輪投げ等の企画で交流したりしました。 また、施設内外の清掃も行いました。 生徒も高齢者 続きを読む 生徒会ボランティア
7月23日(火)に、生徒会のボランティア活動として地域の高齢者施設を訪問しました。 生徒たちは、練習してきた民謡を披露したり、折り紙や輪投げ等の企画で交流したりしました。 また、施設内外の清掃も行いました。 生徒も高齢者 続きを読む 生徒会ボランティア
7月20日(土)21日(日)に、通信陸上大会富山大会が行われ、本校の生徒が出場しました。 とても暑い中での大会となりましたが、暑さに負けじと競技も応援も頑張りました。 1名の生徒が2種目で入賞を果たしました。   続きを読む 通信陸上大会
7月20日(土)に行われた県中学校バレーボール選手権大会に、地区大会を勝ち抜いた本校の生徒が出場しました。 1回戦を勝ち上がり、ベスト4をかけた試合は接戦となりましたが、惜しくも敗退となりました。
7月17日(水)に、後期生徒会役員選挙を行いました。 会長、副会長にそれぞれ2名が立候補し、各候補の立会演説の後、投票しました。 よりよい平中学校を目指して、練りに練った公約について語る立候補者の演説に、真剣に聞き入る姿 続きを読む 後期生徒会役員選挙
7月13日(土)に行われた、県中学校バドミントン選手権大会団体戦に、地区大会を勝ち抜いた本校の生徒が出場しました。 部員が一丸となり、懸命に競技や応援をしていました。 今後は、7月27日(土)に行われる県民体育大会に出場 続きを読む 県中学校バドミントン選手権大会