「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」
9月27日(月)から9月29日(水)の3日間、 2年生は「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」を行いました。 今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、 期間を短縮し午後のみの活動となりました。 各事業所で様々な活動を体験し 続きを読む 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」
9月27日(月)から9月29日(水)の3日間、 2年生は「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」を行いました。 今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、 期間を短縮し午後のみの活動となりました。 各事業所で様々な活動を体験し 続きを読む 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」
全国中学校総合文化祭が、8月19日(木)に岩手県で 開催されました。平中学校からは、3年生13名が出演 しました。 今日は、全校生徒及び講師の方々と一緒に本番の舞台発 表の映像を体育館で観覧しました。 不安と緊張の中、3 続きを読む 第21回全国中学校総合文化祭岩手大会報告会
生徒意見発表で、2学期に頑張りたいことが 発表されました。 生徒たちは、感染予防に心がけて2学期の目標に 向かって学校生活を頑張ります。
生徒玄関に七夕が飾られています。 多くの生徒は、七夕の短冊に「コロナがおさまりますように」や「マスクをしない生活にもどりますように」などの願いを込めていました。 新コロナウイルス感染症が流行し、私たちの行動が制限されまし 続きを読む 七夕に願いを込めて
7月4日、PTA親子活動が行われました。 ベランダ清掃 体育館清掃 校舎周辺草刈り ご協力有難うございました。